麻酔科×株式投資

しがない麻酔科医の株式投資備忘録

運用状況 2020/9/1時点

お久しぶりです。 ブログ更新しようと思いながらも投資状況に大きな変化がなかったので記事にしにくかったのですが、ここ最近で大きい経済ニュースがあり自分の持ち株にも大きな動きがあったのでそれと絡めながら現在の投資状況を書いていこうと思います。

9月に入って区切りもいいですしね。

 

 

 

現在の資産分配(ポートフォリオ)は、日本株40% 米国株58% ビットコイン2%です。

ビットコインは一山当てられたらいいな程度でほんのちょっと買いましたがまだ大きな値動きはありません。なので今回はビットコインに関しては割愛。

2020年1月から投資を始めました。投資用の口座に現金合計600万円入れて、そこから色々な銘柄を買って現在合計評価額626万円となっています。

つまり今の成績は+4.3%ですね。 一年間でひとまず5%の利回りを目標にしていたので今後の持ち株の伸びと配当金を入れたら達成できそうな感じがします。(フラグ)

 

当初の計画では持っていた日本株を徐々に米国株にシフトしていく予定でしたが、明らかに割安で今後伸びそうな日本株があったのでつい手を出してしまったため予定より日本株比率は多めです。

 

f:id:m_oblongata:20200901221633p:plain

ヤッター!評価損益が全銘柄赤色でプラスだー! ひょっとして俺って投資の才能あるのかも...????

と己惚れたくなる気持ちにもなりますが、日経平均は現在回復期ですのでまぁ大体の株価は上昇します。そろそろ天井が来そうですが...

 

この中で主力は、8953 日本リテールファンド。

東証REITの一つで商業系に特化したもの。不動産セクターですね。

f:id:m_oblongata:20200901223614p:plain

コロナ禍が更に落ち着いてきたら20万円台に戻るんじゃないかなぁと期待しています。1株114,300円のときに4株買ったので+40万円程度の利益見込み中。

 

 

また最近話題になったのは8002 丸紅 ですね。石油系の開発に強い商業系です。

f:id:m_oblongata:20200901223957p:plain

投資の神様ウォーレン・バフェットが日本の商社株5銘柄を大量に買ったと話題になりました(そのニュースを受けて5社とも株価が高騰した)が、そのうちの一つですね。

生憎100株しか買ってないので含み益が大きく上がったわけではないですが、購入価格から25%も上昇してるので買ってて正解でした。

なぜ買っていたかというと石油関連株は今が底値と思っていたからです。しかし自信があまりなかったので100株しか買えなかったわけですが(´-`).。oO

 

以上日本株でした。

ぶっちゃけメインにしようとしている米国株より運用成績が良くて少し困惑しているのですが、米国株は長期運用でこそ輝くのでまだどっちが良かったとは言えないです。(そもそも株式投資始めてからまだ1年も経ってないですので)

 

 

続いて米国株ですが、

 

f:id:m_oblongata:20200901224955p:plain

f:id:m_oblongata:20200901225041p:plain

個別銘柄をそこそこ増やしてきましたが、全体的な評価額はあーんまり良くない。

 

上昇している銘柄ではVOOが目立ちますね。個別銘柄ではなくETFです。

S&P500に連動して値動きするわけですが、まぁアップルとかテスラとか今をときめくIT企業が高騰しているためそれに釣られて値上がりしているというわけです。

いわゆるGAFAMやテスラなどハイテク銘柄に特化したETFであるQQQとかも買うべき状況かもしれませんが、現在上昇が続きすぎてる気がするので、5-10%程度下がったら買いたいな~と淡い期待を抱いております。

 

値下がり銘柄で個人的なお気に入りはWBAです。アメリカに広く展開するドラッグストアチェーンですね。

最近オンラインでの販売に力を入れているようで多少は回復してくると思いますが、ここの弱点は医薬品の小売り特有の利益率の悪さですね。

WBAの資産額の推移とかを見ると右肩上がりでとても優良企業に見えるのですがコロナ禍でそこそこ大きなダメージを負ってしまいました。

配当性向はまだまだ余裕があり減配するリスクは低いですが、やや心配な銘柄です。

 

また、最近大きなニュースがあったのはXOM/エクソンモービルです。

かつては時価総額最高と言われた石油会社でありましたがIT革命が進む昨今ではかなり下火となり、ついにダウ平均の対象銘柄から除外されてしまいました。 時代の流れですね。

配当利回りが高いことで有名ですが、配当性向は最近90%以上ともう余裕がないことや原油価格の低迷で業績悪化は免れないので、そのうち減配するかもしれませんね。

これまで一度も減配してこなかったエクソンモービルが減配するとなると更に株価を下げるかもしれません。

ちなみに私はエクソンモービルを最近買いましたが少し失敗だったかなぁって感じです。が、石油需要は今後回復してくる(今が底)だと思ってるので、この買いの判断が間違いだったかどうか判断するのはまだ時期尚早かなぁと思います。

 

今回は以上です。

それではまた。

 

追記2020.09.03.

高配当で減配歴なしの米国個別銘柄投資はやはりリスクもそこそこあるなと実感しています。

値上がりしている銘柄も含めて、個別銘柄に当てていた資金をすべてVOOに回していたほうがとても良い成績をおさめていたことでしょう。(まだ判断が早すぎるかもしれませんが)

そういう意味ではインデックス投資の強さを実体験できました。投資1年目にしては有益な経験ができたと思っております。

個別銘柄は、「あの人が買った銘柄だから大丈夫」という判断根拠はかなりリスキーです。値下がりしても損切りせずある程度耐えられるのならまだマシですが、ナイーブな人は大きなストレスを抱えたまま生きていくことになるかもしれません。

思考停止・リスク評価なしで買っていいのは、やはりインデックスETFしかないと思います。VOOをひたすら定期的に買い続ける手法をとれば、有名投資家に比べてパフォーマンスは落ちますが、銀行預金だけするよりは圧倒的に資産額は増えます。

これから投資を始める方はぜひ参考にしてください。

自分への戒めも込めて追記させていただきました。